2024-04-30

今回は”免疫力と腸内環境”について
免疫細胞の約70%は腸内で作られています。
腸内環境が悪いと免疫細胞が上手く作れません。
免疫力アップに腸内環境の改善は非常に大切です。
まず大切なのは食事。
ポイントは二つ
”食物繊維”と”発酵食品”を摂ること。
”食物繊維”が多く含まれているのは。
・豆類
・海藻類
・野菜
・キノコ類
・イモ類
などです。
あと、忘れてはいけないのは
”穀物”から摂ること
・玄米
・オートミール
・もち麦
・スーパー大麦
など。
”発酵食品”は
・納豆
・キムチ
・ヨーグルト
・味噌
・漬物
などです。
これらを毎日たくさん摂る。
まずはココから始めてみる事をお勧めします。
本日のまとめ、
「免疫力アップには腸内環境の改善が大切」
「その為に”食物繊維”と”発酵食品を摂る”」
最後までお読み頂きありがとうございました。