千葉市稲毛区セミパーソナル加圧ジム
トラストフィットネス
千葉県千葉市稲毛区小仲台8丁目19-1 エスポワール小仲台2F
稲毛駅東口から徒歩10分・バス停「創価学会前」から徒歩1分
営業時間 | 完全予約制 平日:10:00~20:00/土曜:9:00~16:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
トラストフィットネスでは加圧トレーニングをメニューに組み込んで実施していきます。加圧トレーニングとは、腕や脚の付け根をベルトで加圧し、適切に血流制限をした状態で筋トレを行うことで”短時間”、短期間で成果が出るトレーニング方法のことです。
ハリのある肌や健康的な身体、いつまでも若さを維持するのに必要なのが成長ホルモン。この成長ホルモンをたっぷりと分泌させるのに効果的な方法が加圧トレーニングです。
〇筋肉や骨を作る
〇脂肪の分解を促す
〇新陳代謝を活発にする
〇免疫力の向上
〇アンチエイジング(美肌・若返り)
加圧トレーニングは血流を適度に制限しながら行うことにより、軽い負荷でも、高負荷のトレーニング以上に乳酸を発生させ、その結果、成長ホルモンが多く分泌されます。血流によって運ばれた成長ホルモンは全身に行き渡り作用するので、血流を制限した腕や脚だけでなく、全身の脂肪を分解し、筋肉を作ります。加圧トレーニング後15分前後で分泌量がピークに達し、成長ホルモンが早期に分泌されることにより、短時間で大きな効果が得られるのです。この成長ホルモンの分泌量は、加圧しない場合に比べて最大2倍になります。
加圧トレーニングを行うと増大する成長ホルモンによって、太りにくい身体になります。また、トレーニングによって筋肉が増えると、脂肪が燃焼しやすい身体になります。
加圧トレーニングをすると通常の290倍の成長ホルモンが分泌されたという研究結果が出ています。成長ホルモンは肌のハリやツヤを取り戻し、脂肪のつきにくい身体にしてくれます。
加圧をすると骨折や肉離れ、捻挫等の怪我の回復が早くなるという研究データがあります。成長ホルモンによって、筋肉や人体の修復が早まると考えられています。
軽い負荷で高い効果が得られるので、トレーニングを続けやすいのが特徴です。さらに怪我などもしにくいので、老若男女どなたでも実施出来ます。
加圧と除圧を繰り返すことで、血管に弾力がよみがえります。血行が良くなり、血流量も多くなるので、新陳代謝が活発になります。冷え性や肩こり等の不調を改善します。
「膝が痛くて整形外科に週2回リハビリに通っていましたが全く良くなりませんでしたので、加圧トレーニングを週2回行うようにしてみたら、半年後にリハビリに通わなくても良くなる程に痛みが緩和しました。今では全く痛みを感じる事はありません。」70代女性
「筋トレをはじめて1年間でかなり筋肉がついたのですが、その後は停滞が続いていました。加圧トレーニングを週2回してみると1か月で明らかに腕が太くなり、その後も身体が変わり続けています。加圧の効果に驚きです。」40代男性
「血糖値が高く医者に減量を進められたため、加圧トレーニングを週2回始めました。糖質を控えめにする食事とともに行ったところ体重は2か月で10キロ減。血糖値も基準値まで下げる事ができました。」 50代男性
「お腹周りとお尻を引き締めたくて入会。加圧トレーニングと腹筋トレーニングのメニューを指導して頂き、2か月でお腹に縦線が入る位まで引き締まりました。」20代女性
「在宅勤務が増えた事で歩くもの億劫になるくらい体力が低下してしまっていました。加圧とレーニングをはじめて1か月で元のように歩けるようになりました。次は走れるようになるのを目標に頑張っています。」40代女性
「出産後の体重増と腰痛で悩んでいました。加圧トレーニングとストレッチのメニューを組んでもらい、1か月位で腰痛は半分くらいまで緩和しました。体重は3か月で2キロ減という結果です。継続して腰痛完治と体重5キロ減を達成します!」30代女性
料金 | |
---|---|
加圧スタジオO | 4回券¥25,200(1回あたり¥6,300) 8回券¥50,400(1回あたり¥6,300) |
ヨガ&加圧K | 4回券¥21,200(1回あたり¥5,300) 8回券¥40,480(1回あたり¥5,060) |
トラストフィットネス | 週1会員¥11,000(1回あたり¥2,525) 週2会員¥18,700(1回あたり¥2,077) |
Q:血流を制限するのは危険ではないですか?
A:専門のトレーナーのもとで行えば危険ではありません。また、当ジムで使用している機器は「加圧サイクルC3」というものでアメリカ食品医薬局(FDA)の認可を受けており安全性が証明されています。
Q:何故、加圧トレーニングがこんなに安いのですか?
A:徹底して運営コストを管理しているからです。小規模なスペースでトレーナー1名。販促活動も自らで全て行っています。これにより少ない売り上げでも運営していけるビジネスモデルを作り上げました。
Q:持病があり病院に通院していますが加圧トレーニングは出来ますか?
A:担当の医師に確認してみて下さい。
Q:どの位通えば効果が出ますか?
A:個人差がありますが、週2回で1か月通っていただければ筋力、体力アップを実感して頂ける方が殆どです。
Q:週2回と週1回ではどちらがいいですか?
A:早く効果を出したい方は週2回がお勧めですが週1回でも筋力アップなどの効果は出ます。
Q:加圧トレーニングは自宅で自分でも出来ますか?
A:加圧機器を購入し指導者の資格を取得すれば自宅で実施する事も可能です。