千葉市稲毛区セミパーソナル加圧ジム
  トラストフィットネス

千葉県千葉市稲毛区小仲台8丁目19-1 エスポワール小仲台2F
稲毛駅東口から徒歩10分・バス停「創価学会前」から徒歩1分

営業時間
完全予約制 平日:10:00~20:00/土曜:9:00~16:00
 定休日  
日曜・祝日

こんにちは。

千葉市稲毛区”加圧トレーニングが出来るセミパーソナルジム”

トラストフィットネス

トレーナーの倉世古(くらせこ)です

今回は”ストレッチの効果10選”について

①痛みやコリの改善

・痛み、コリの原因は身体の一部分(肩や腰)に発痛物質が滞留してしまう事。

・発痛物質は血液に乗って運ばれます。

・ストレッチで血流が良くなれば流れてしまい痛み、コリが軽減します。

②免疫力の向上

・免疫細胞は血液に乗って運ばれます。

・ストレッチで血流が良くなれば免疫細胞が身体の隅々まで運ばれます。

③内臓機能向上

・内臓は筋肉ですので動かすには栄養が必要。

・栄養素は血液に乗って運ばれます。

・ストレッチで血流が良くなれば内臓に十分な栄養が行き渡ります。

④太りづらい体質

・血流が良くなれば基礎代謝が上がり太りづらい体質になります。

⑤ストレスの軽減

・リラックスしてストレッチを行う事で自律神経が整います。

⑥美肌効果

・ストレッチで血流が良くなる事で新陳代謝が活発になります。

・身体の隅々まで栄養素が送られて美肌効果が期待出来ます。

⑦活動意欲向上

・脳への血流が促進される事で活動意欲が向上します。

⑧ポジティブ思考

・脳への血流が促進される事でポジティブ思考になります。

⑨脳機能向上

・脳への血流が促進される事で脳機能向上が期待出来ます。

⑩怪我の予防

・身体が柔軟になる事で怪我をしにくくなります。

 

以上がストレッチの効果10選。

ポイントは”血流”が良くなること。

病気や身体の不調の原因の多くが血流不全。

ストレッチで血流を良くして様々な健康効果を手に入れましょう。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 

ご予約・お問合せはこちら

営業時間
完全予約制
平日:10時~20時
土曜:9時~16時 
定休日
日曜・祝日