2023-11-01

こんにちは。
千葉市稲毛区”加圧トレーニングが出来るセミパーソナルジム”
トラストフィットネス
トレーナーの倉世古(くらせこ)です
今回は”良質な睡眠の為のマットレスの選び方”
結論から!
”高反発なものにする”
理由は、”寝返りが打ちやすいから”
人は一定時間以上同じ部位に体重がかかっていると細胞が壊死してしまいます。
寝ている時はそれを防ぐ為に無意識で寝返りを行います。
そんな時に低反発でフカフカのマットレスだとどうなるでしょうか。
身体が沈み込んでしまい上手く寝返りをうつことが出来ません。
すると睡眠中、身体の一部に過度な負担がかかってしまいます。
結果、途中で目が覚めたり寝起きで身体が痛かったりという事がおきてきます。
これがマットレスは高反発が良い理由です。
では、具体的にどれ位の硬さが良いか。
これは、実際に売り場に行って試してみる必要があります。
寝た時に肩甲骨や骨盤あたりに不快感があれば硬すぎです。
具体的には寝た時に3~4センチ程度沈む位が良いでしょう。
是非、マットレスを買い替える時は参考にしてみて下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。