千葉市稲毛区セミパーソナル加圧ジム
  トラストフィットネス

千葉県千葉市稲毛区小仲台8丁目19-1 エスポワール小仲台2F
稲毛駅東口から徒歩10分・バス停「創価学会前」から徒歩1分

営業時間
完全予約制 平日:10:00~20:00/土曜:9:00~16:00
 定休日  
日曜・祝日

こんにちは。

トレーナーの倉世古(くらせこ)です

今回は”ダイエット3つの誤解”

誤解①:”ダイエットは運動を頑張らないといけない”

体重が減るのは消費カロリーが摂取カロリーを上回った生活を続けた結果です。

その為には、運動して消費カロリーアップと食事で摂取カロリーダウン。

または両方行う。

例えば、200kcal。

運動で消費するなら1時間程度のウォーキングが必要。

食事でマイナスするならご飯1杯程度減らせばOK。

どちらの方が無理なく毎日出来るか。

多くの方は食事ではないでしょうか。

ダイエットはまず食事を整える。

次に運動を取り入れる。

この順番がよいのではないでしょうか。

誤解②:”夜遅くに食べると太る”

確かに夜遅くは太りやすい時間帯です。

しかし、大切なのは何を食べているかです。

当然、夜遅くに揚げ物やラーメン、お菓子などを食べれば太ります。

夜遅くでなくてもこれらの食べ物は太ります。

しかし、野菜や海藻、スープ類、豆腐など消化の良いものであればOK!

どうしても夕食が遅くなってしまう時はこれらを選ぶようにしましょう。

誤解③:”腹筋運動をすればお腹が凹む”

寝た状態から身体を起こすような腹筋運動。

コレをしてもお腹は凹みません。

確かに腹筋は強くなります。

ただ、それで凹む訳ではありません。

お腹を凹ませたければカロリー収支をマイナスにして活動量を増やす事。

その上で、ドローインという息を吐いてお腹を引っ込めるエクササイズを行うとよいでしょう。

以上、今回は”ダイエット3つの誤解”でした。

是非、参考にしてみて下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

ご予約・お問合せはこちら

営業時間
完全予約制
平日:10時~20時
土曜:9時~16時 
定休日
日曜・祝日